「能 狂言『鬼滅の刃』」

監修、演出、作調、原案台本

監修 大槻文藏

監修大槻文藏

演出 野村萬斎

演出・謡本補綴野村萬斎

作調 亀井広忠

作調亀井広忠

補綴 木ノ下裕一

原案台本木ノ下裕一

主な配役

シテ方

大槻文蔵:下弦の伍・累

下弦の伍・累大槻文藏

大槻裕一:竈門炭治郎、竈門禰豆子

竈門炭治郎、竈門禰豆子大槻裕一

狂言方

野村萬斎:鬼舞辻無惨、竈門炭十郎、天王寺松右衛門

鬼舞辻無惨、竈門炭十郎、天王寺松右衛門野村萬斎

野村裕基:我妻善逸

我妻善逸、錆兎野村裕基

野村太一郎:嘴平伊之助、鋼鐵塚蛍

嘴平伊之助、鋼鐵塚蛍野村太一郎

ワキ方

福王和幸(交互出演):冨岡義勇

冨岡義勇福王和幸(交互出演)

福王知登(交互出演):冨岡義勇

冨岡義勇福王知登(交互出演)

会場案内

[福岡]大濠公園能楽堂
  2023年9月
13 14 15 16 17
11:30〜13:40        
13:00〜15:10  
16:30〜18:40        
18:00〜20:10
     
  • 開場は各開演時間の1時間前になります
  • 未就学児の方の入場不可

[チケット料金]
全席指定 S席11,000円/A席 9,900円(税込)

大濠公園能楽堂

  • 福岡の全公演にて若干枚数の当日券をご用意いたします。枚数につきましては事前のお問合せにはお答えできません。
    予めご了承ください。
  • 公演によってご用意できる枚数は異なりますので、予めご了承ください。
  • 受付時間は開演の1時間前〜開演10分前までとなります。
  • ご購入はお1人様1枚のみとなります。お座席種・座席位置はお選びいただけません。
    9/16 13時の部と9/17 13時の部は桟敷席(9,900円)のご案内となります。
  • 桟敷席は靴を脱いで正座でご鑑賞いただく座席です。(座布団あり)
  • お支払いは現金のみとなります。
  • 受付列内での割り込み行為、お待ち合わせによる後からのご参列は、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
  • 当日チケットは大濠公園能楽堂にてもお買い求め頂けます。
[愛知]名古屋能楽堂
  2023年9月
27 28
11:30〜13:40  
13:00〜15:10  
16:30〜18:40  
  • 開場は各開演時間の1時間前になります
  • 未就学児の方の入場不可

[チケット料金]
全席指定 S席11,000円/A席 9,900円(税込)

名古屋能楽堂

[神奈川]横浜能楽堂
  2023年9月 2023年10月
30 1
13:00〜15:10  
18:00〜20:10
  • 開場は各開演時間の1時間前になります
  • 未就学児の方の入場不可

[チケット料金]
全席指定 S席11,000円/A席 9,900円(税込)

横浜能楽堂

新型コロナウイルス感染防止に関する注意事項

  • マスクの着用につきまして、お客様のご判断にお任せいたします。
  • 咳、くしゃみなどをなさる際は、咳エチケットにご配慮頂きたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

「能 狂言『鬼滅の刃』」グッズ紹介

「京扇子」
十松屋福井謹製
(受注生産)

「実名(本名)限定」にて名入れさせて頂きます。

価格:25,000円(税込、送料込)
※お一人様2本まで

十松屋福井(元禄16年創業)が
能楽扇製作に根差した伝統的製法で
本公演のために特別に制作した京扇子です。
飾り扇子としても楽しめる扇掛け付き!

拡げた横幅:約38cm
閉じた長さ:約22.5cm
素材:
扇骨/国産真竹使用 扇面/京都産合わせ地

  • 名入れについて、記載する名前は本名のみとさせて頂きます。
  • 申し込み時に、申込書を確認させて頂いた上で身分証明書のご提示をお願いする場合もございます。
  • 受注商品につき、当日は申し込みのみ、後日商品を発送させて頂きます。
    お一人ずつ申込書を確認させて頂きますので、ご購入にはお時間を頂戴する可能性がございます。ご了承ください。

アクリルスタンド

価格:1,600円(税込)

※お1人様5個まで
本体サイズ 68×117mm 台座サイズ 60×40mm
市松模様の専用台座付き

巾着袋

価格:1,300円(税込)

※お1人様5個まで
サイズ 148×220mm
小物入れに便利な巾着袋!

パンフレット(不織布バック付)

価格:2,500円(税込)

※お1人様2個まで
不織布バックには本公演の
キャッチコピーが記されています!
判型:A4サイズ バックサイズ:260×330×90mm
※バッグはデザイン、色、サイズが変わる可能性があります。

収録内容

  • 原案台本 木ノ下裕一による演目解説付き初稿台本
  • 大槻文藏×野村萬斎×亀井広忠 鼎談インタビュー
  • 大槻裕一、野村裕基、野村太一郎、福王和幸、福王知登 単独インタビュー
  • 能面の制作紹介 他
缶バッジ 丸型価格:600円(税込)
※お1人様5個まで
丸型サイズ:直径76mm
和紙風素材のピンクカラーと
市松模様柄の2種類です!
缶バッジ 丸型価格:600円(税込)
※お1人様5個まで
丸型サイズ:直径76mm
和紙風素材のピンクカラーと
市松模様柄の2種類です!
缶バッジ 角型価格:700円(税込)
※お1人様5個まで
角型サイズ:53×78mm
クリアファイル 2枚セット
(A4/A5 各1枚同封)
価格:1,000円(税込)
※お1人様5個まで
ふせん価格:500円(税込)
※お1人様5個まで
表紙サイズ:78×78mm
メモサイズ:75×75mm
封筒入りポストカードセット
(6枚入り)
価格:各1,300円(税込)
※お1人様2個まで
封筒サイズ 162×114mm
ポストカードサイズ 100×148mm

グッズ販売場所

各能楽堂ロビー内 特設グッズ売場

販売について

  • 販売は、開場時間から終演時間までの予定でございます。但し、当日の状況により前後する場合がございます。
  • 購入待ち列の状況により、予定よりも早く販売を終了させていただく可能性や、一時的に販売を中断する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
  • お時間によっては、お並びいただく列の制限をさせていただく場合がございます。
    お並びいただいてもご利用いただけない場合がございます。
  • 販売状況によってはご購入頂けない場合があります
  • 各グッズの仕様・デザイン・価格は変更の可能性があります
  • グッズは、いずれも限定生産商品ですので、初期不良のため、交換をご希望の場合でも、代替商品が品切れの場合は、返金のみの対応とさせて頂くことがあります。

グッズ販売に関するお願い・注意事項

  • グッズ売場をご利用いただけるのは、チケットに記載された公演日時にご入場されたお客様のみとなります。
    チケットをお持ちでない方や、公演日時の異なるチケットをお持ちの方は、ご利用いただけません。
  • チケットをお持ちでない未就学児の方は、グッズの購入はできません。
  • お一人様1回限りのお会計とさせていただきます。
  • 商品には、購入個数制限を設けさせていただきます。
    お一人様1アイテムにつき2個まで(扇のみ1個まで)ご購入いただけます。
  • 『オリジナル扇』は受注商品となり、名入れをすることができます。
    名入れは、お客様ご本人様のお名前のみとさせていただきます。
    ご家族・ご友人等のお名前や、キャラクター・タレント・芸能人等のお名前、ニックネームなどの名入れはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
    なお、お申込の際には、ご本人確認のため、身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
  • 商品の数には限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
    なお、商品の品切れによるチケットの払い戻しはいたしません。
  • チケットは、すべてのグッズのご購入をお約束するものではございません。
  • 品切れしている商品の取り置きや予約受付、後日配送は対応しておりません。
  • 販売在庫に関するお問い合わせ(現時点での在庫数や入荷予定等)には回答いたしかねます。
  • 商品画像はイメージです。実際の商品の色、デザインとは異なる場合がございます。
  • 商品の仕様は変更になる場合がございます。予めご注意ください。
  • 商品の販売方法、売場へのご案内方法、購入個数制限については、公演前・途中に関わらず変更する場合がございます。
  • お買い求めいただいた商品・数量・お釣り銭などは、必ずその場でお客様自身でご確認をお願いいたします。
    一度売場を離れられた後の追加購入や、返品・交換等は対応いたしかねますので、予めご了承ください。
  • 初期不良品以外の返品・交換は行っておりません。破損や紛失などにも対応いたしかねます。
  • 初期不良品の交換の場合は、商品購入時のレシートと現品を確認させていただきます。
    レシートを紛失された場合は対応できません。
  • 転売目的でのご購入は固くお断りしております。
    そのような行為が発見された場合は、法的措置をとらせていただく場合がございます。
  • スタッフからのご案内前や、深夜・早朝からの整列は、固く禁止させていただきます。
    いかなる場合でも、お客様同士による自発的な待機列は無効となります。
  • 当日の状況により、グッズ購入に長時間お並びいただく場合がございます。
  • 会場では、スタッフの指示に従っていただけますようお願いいたします。
    従っていただけない場合は、ご購入・ご入場をお断りする場合がございます。
  • 公演当日は周辺での滞留は、周辺施設のご迷惑になりますのでお控えください。開場時間に合わせてお越しください。
  • レジ袋削減のためマイバッグご持参にご協力ください。

お支払方法について

  • お支払方法は、現金・クレジットカード(一括払いのみ)・電子マネー(交通系ICカード/iD/QUICPay)・QRコード決済(PayPay)がご利用いただけます。
    なお、会場や端末の電波状況により、現金でのお支払をお願いする場合もございます。
  • クレジットカードは、VISA/MasterCard/American Express/Discover/Diners Club/JCB がご利用いただけます。
  • 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん がご利用いただけます。
    (「Apple pay」「Google Pay」は、Suicaに紐づいている場合のみご利用いただけます)
  • 現金とクレジットカード、電子マネー、QRコード決済の併用はできません。

新型コロナウイルス感染拡大防止策について

  • マスクの着用につきまして、お客様のご判断にお任せいたします。
  • 咳、くしゃみなどをなさる際は、咳エチケットにご配慮頂きたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

原作 『鬼滅の刃』吾峠呼世晴(集英社ジャンプコミックス刊)

協力 集英社(「週刊少年ジャンプ」編集部)金剛能楽堂 大濠公演能楽堂 名古屋能楽堂 横浜能楽堂

制作協力 万作の会

主催 OFFICE OHTSUKI

後援 公益財団法人 大阪観光局

協賛

©吾峠呼世晴/集英社 ©吾峠呼世晴/集英社・OFFICE OHTSUKI